塩ビ管水耕栽培の代替品について

じゃあ具体的に何が安全なんだ?ということで、調べてみました。

続きを読む

自作の循環式塩ビパイプ水耕栽培システムの危険性について

食糧危機というバズワードとネット通販での機材高騰から、水耕栽培ブームをひしひしと感じます。

そんな中、我が家でも更なる収穫量を目指し、循環式水耕栽培システムの導入を画策中です。

ネット上でよく見る「塩ビ管(または塩ビ継手)を使った循環式水耕栽培装置の作り方」が一見優れたアイディアのようですが、突き詰めていくと、鉛浸出による健康被害の恐れがあり、良くなさそうであることが分かったためメモします。

続きを読む

食糧難は怖くない 無限クレソン爆殖水耕栽培

コロナ時代を生き抜く男の必須サバイバルスキルとして、食料調達手段である釣りと水耕栽培は外せません。水耕栽培については、少額の投資(容器、液肥、種でトータル2000円位)から始められるため、ぜひやりましょう。極端な話、ハイポニカと種さえあれば八百屋に行かなくてもいいまであります。

とはいえまずはいちごパック等小規模な設備で始めてみて、手ごたえを感じたらメタルラック等で増設していくと良いと思います。

続きを読む

おうち時間 家庭菜園(無農薬縛り)が楽しすぎる件

コロナでリモートワークになってしまいました。通勤時間が無くなり、その時間で家庭菜園、ベランダ菜園しているのですが、超楽しいです。我が家は未だ外出自粛中ですが、おうちサイコー!

続きを読む